もやもや

研究をほとんど進められていない。

というか、ミーティングと雑用が多い。

週に4回研究ミーティングがあって(どれも2~3時間)、週に一回なぜか押しつけられたTAがある。(3~4時間)。それに加えて別のTAで週に4時間くらいは取られていて、授業も週に数コマあるから、研究が進まない。

ハードウェアを扱っているから実験の前段階の研究に使う道具の開発に時間が取られるのに、研究室自体はソフトウェアのロジックで全部進むから、何も進まない。パラメータをいじってサーバにジョブを投げて寝ている人間とは根本的に違うのに。

研究室の人間はハードウェアをやれやれと叫ぶが、結局ソフトウェアの机上の空論で終わる人間がほとんど。しかもなぜかハードウェア寄りの人間に集中的に雑用が回ってくる。めんどくさい。先生もめちゃくちゃ忙しそうだし、なんか研究現場は構造的に終わっている気がする。

大学院まで来て何やってるんだか。あほくさ。