新しい街で

引っ越した。場所は悪くない。動物園も歩いて行けるし。驚くほどのマンション密集地。まあ、ここに住むのも長くて5年くらいだけど。

東京に飽きてしまっていた部分があったので、ちょっと離れたオフィスになったのは良かったと思う。これからいろいろと探検したいなと。

 

引越しの時には母親に手伝ってもらったが、何かと話す機会が多かったので、この数年ずっと気になっていたことを訊いた。自分はいつから勉強をする道、もっと言えば東大を目指す道を進むことになったのか、と。答えはシンプルに「生まれた時から」だった。まあそんなものだろうとは思っていたけれど。別に名家でも何でもないけど、この家に男として生まれた必然と、小さい時からそこそこ勉強への適性があった偶然……どちらかというとそうなるように育てられた必然な気もするけれど。

でももう一つ、結婚して諸々の事情で研究者の道を諦めざるを得なくなった母親の自己実現というのもあったみたい。頑張って研究してきたけれど子どもを育てることに専念するほかなくなって、自分が捨てた未来に意義を見いだすには子どもに夢を託すしかなかったのかな、なんて。子育てを始めたら他のことなんてどうでもよく感じたとも以前言っていた気がするけれど。

この6年間を振り返ると、やはり私に大学―特に東大適性はなかった。気質としては本来何かしらの勉強をして職人の工房や美術大学なんかにいるべき人間だったのだと思う。でもそうはならなかったわけで。大した技術も知識もつかなかったけれど、自分を嫌というほど見つめ直して、自身の価値観がかなり収束してきた期間だったと思う。まあ、一言で言えば挫折なのかな。逆にそれまでが順調すぎたのだろうけど。まだまだ心は子どものままだけれど、それでも少しは成長したのではないかと思う。

 

仕事は最初は入社イベントやグループワークなど。まだ最初のうちは研修ばかりだと思う。お友達を少しでも増やせたらな、なんて思ったり。しばらくの目標は……会社を自分にとって居心地のいい環境にすること。でもそれよりもまずは早起き。今週は毎朝7時くらいに起きたけど、結構きつかった。起こしてくれる人が欲しいもの。