IP管理

最近インターネットプロバイダの乗り換えを行って、新しいルータを貸してもらった。そこで、春から入った研究室のネットワークを見習ってIPアドレスの固定をしてみた。

前から家のどの端末にどのIPアドレスが割り当てられているのか把握できておらず、何かと不便なことがあった。それでこの機会にいろいろいじってみたり。まずはDHCPサーバによる割り当て範囲をいじった。もともと192.168.2.100~192.168.2.200とかだったけど、ルールに従って決めたかったので少し整理した。まあ。

デスクトップPCのIP固定はよくやるけど、ラップトップPCのIPを端末側で固定すると外に出たときに面倒だなと思っていた。そんなわけで今回はラップトップに関してはルータ側でMACアドレスからIP固定を行い、ラップトップ側では自動IPの設定にした。良い方法なのかはわからないけどとりあえず動いた。まあ。しばらくはこれで様子を見てみる。

そろそろ10年くらい前のラズパイで勉強用にファイルサーバを立てようかなと思ったり。せっかくあるのにもったいないし。

研究の方もやっていかないとなぁ。眠い。ままっ。